ウェビナー

製品の特長・強みや活用例を発信するウェビナーを掲載しています。
- ※ご視聴にはリンク先でフォームにご入力頂く必要が御座います。
-
繊維状発熱体「Softelec®」を用いたロードヒーティング用融雪ヒーターのご紹介
アラミドとステンレスを原料とした繊維状発熱体を用いた電熱式融雪システムです。このシステムは、従来の面状発熱体やニクロム電熱線の欠点を克服し、柔軟性に富み、高い屈曲摩耗強度、耐荷重性、耐振動性を備えています。
インフラ・工場・商業/公共施設 -
特殊繊維担体を用いた下水処理技術のご紹介
ポリアミド系繊維を束ねてシート状に織ったもので、担体に付着した微生物により、排水中の有機物(BOD等)及び浮遊物質量(SS)を除去する下水処理技術です。
環境配慮素材・製品 -
脱水汚泥処理コスト・産業廃棄物量を削減する脱水助剤のご紹介
汚泥脱水用の特殊繊維です。
繊維による導水効果で脱水効率を大きく向上させ、産業廃棄物量とCO2排出量を削減します。環境配慮素材・製品 -
新設コンクリート用はく落防止繊維シート「テクノーラ®SAMMシート®」のご紹介
型枠内面に貼り付けコンクリートを打設することにより、砂径分のかぶりを有するシートがコンクリート表面近傍に配置されます。軽量・高強度・高耐久性を有し、コンクリートの剥落防止、コンクリート表面近傍でのひび割れ制御に寄与します。
インフラ・工場・商業/公共施設 -
超軽量天井材「かるてん®」のご紹介
従来の天井材に比べて柔らかく軽量で、万一、天井が落下した際にも、人や物への被害を最小限に抑えることができます。また、吸音性、断熱性、意匠性にも優れ、建築基準法で定められた不燃材料の規定にも適合しています。
防災・減災 -
不燃シート製防煙垂れ壁「かるかべ®」のご紹介
天井から50cm以上垂れ下げた壁(たれ壁)により、火災時に煙の流動が遮断され、避難する時間を少しでも長くすることができます。「かるかべ®」は国土交通大臣認定のグラスファイバー製の不燃シートを使用し、アルミフレームでユニット化した製品です。
防災・減災 -
室内安全対策プラットフォーム「まるごと防災®」のご紹介
全国のさまざまなメーカーや建設会社、研究者が参加する防災研究会のなかで出た「いろんな防災用品のパッケージをつくろう」というアイデアから生まれた、帝人グループと協力企業の防災関連製品をパッケージにして提案する、室内安全対策プラットフォームです。
防災・減災